銀嶺から南小谷駅

頭痛ったー、飲み過ぎたぁ
二日酔いなんてどのぐらいぶりだろう…

置いてきた車取りに行かないと、バス何時だ? 
あ、8分前に行ったばっかりだ、次は9時25分か… 
歩いたら何分かかる?

ググってみると1時間5分。

軽く走ってアルコール飛ばすかぁ…って
長靴しかねーよなw

春めいて来たとはいえ、標高は800mを超える、今日は曇、陽射しはない。

普段は通過するだけの山道を歩いたり小走りしたり周りを散策したり、目に付かなかった景色が見えてくる。

こんなところに小川がある、雪解け水が増えて来てるんだぁ…
うぉっ!危ねぇ!何じゃコリャァ!
ツルッとキタァー!
こりゃ車もヤベーぞぉ。
水が凍ってる黒い道路、凍結に気付かず事故になるケースが多い「ブラックアウト」ってヤツです。

ようやく国道に出た。
すでに体は暖まり絶好調!
ライトダウンパーカーは用済みTシャツで汗も出てきたが、空気が冷たいので肌が痛くなってきた。
雪の残る歩道をヒヤヒヤしながら走ってると何度もツルッときてるけどそのつどリカバリーできてるから面白くてニヤニヤしてくる…かなりの変態だなw
ウケるんですけどぉ
「歩きにくいからねぇ」
って、あのおじさんは大ハンマーで氷割ってる。頑張ってねぇ(^^)
朝からいろいろオモロいなぁ。

ようやく到着、時間はおおよそ45分ってところかな。
丁度いい時間だ、白乗り火事のじーちゃん家の手伝い間に合うぞ。

つづく

0コメント

  • 1000 / 1000

Cortina family

白馬コルチナを拠点に知り合った方々とLINEで繋がり、グループでの情報交換をしています。 白馬 小谷でのスキースノボ活動、観光、地域貢献などの情報をまとめていきまーす。 「白馬乗鞍 丸木恩 火災からの復興」長期ボランティア活動 お手伝いに参加して頂ける方を募集しています。 ☎︎090-3648-2764 Cortina family ichizan