火災からの復興「活動4日目」

今日は車、5分もかからないで駐車場に着くが、そこから歩いてまた5,6分かな。
リフトの鉄塔7本目だね。
おはよー!エビー♬ ゴロゴロゴロ

「井谷さん、お湯もらってイイ?朝メシ食った?まだ?じゃあ半分助けてくれる」

「久しぶりだなぁ、たまに食べたくなるんだよね」
「もち食べる?作ったんだけど」

「いっぱいあるの?一個ちょうだい」

「鯛の頭の残りで出汁とったから美味いの」

ん?ちょっと怖い…笑

「大学の教授やってたんだからお金いっぱいあるんじゃないの?」

「全部使い切っちゃった、年金暮し」

切れないハサミ、切れないカッター、不便な生活を送っているのだろう、が、それはレギュラーな価値観の考え方なのかな…

クリスチャン、キリスト教、ローマ時代の歴史の専門家、パートナーは神奈川でホームレス支援の炊き出しなどの活動をしている人だという…

底知れない爺さん、もっと知りたい(笑)

ん〜、ウロコがいっぱいで…苦笑
今日は時間ないから少しだけだけど、昨日の続きやりますねー
ビフォー
アフター
寒いわけだ、細かい粉雪が降ってる。
そう簡単に白馬の春は来ないか
つづく

0コメント

  • 1000 / 1000

Cortina family

白馬コルチナを拠点に知り合った方々とLINEで繋がり、グループでの情報交換をしています。 白馬 小谷でのスキースノボ活動、観光、地域貢献などの情報をまとめていきまーす。 「白馬乗鞍 丸木恩 火災からの復興」長期ボランティア活動 お手伝いに参加して頂ける方を募集しています。 ☎︎090-3648-2764 Cortina family ichizan