寒の戻り 後編(イベント参加型の復興支援)

さてと移動だ、
ホテルグリーンプラザ前から第1リフトに乗りわらび平ゲレンデを駆け抜け白馬乗鞍温泉スキー場へ
向かう先は
じーさんの燃えた家、丸木恩。
やってるやってる、今日は除雪か。
しかし、バキバキに割れててマトモな道具がないなぁ…
スノーダンプぐらい何とかしたいよなぁ…
二階で、じーさんは毎日コツコツと石コロを積み上げ建設を進めているのだが、殆ど手先が見えていない。
コンパクトで充電式のヘッドライトをプレゼントしたくて、昨日、楽Pで買ってきた。
しかし、決定的な問題が…
部屋へ戻り何かないかと探すと
あ、テレビ!USB刺すとこあるじゃーん!

あーやれやれw
とりあえず、室内作業は手元が見えてはかどるだろう。

必要な物資を購入しました。
「イベント参加型の復興支援」の提案を致します。

第一弾
佐久市名物鯉料理と利き酒
これは4月の予定

第二弾
THE RHYTHM TUNE Cortina family
スキースノボのチューンナップ受付中

第三弾
北国ロッヂの山菜で一杯
今月開催予定

詳しい説明はイベント記事に記載する予定です。
皆様からの、活動・イベント参加のご支援をお願い致します。
つづく

0コメント

  • 1000 / 1000

Cortina family

白馬コルチナを拠点に知り合った方々とLINEで繋がり、グループでの情報交換をしています。 白馬 小谷でのスキースノボ活動、観光、地域貢献などの情報をまとめていきまーす。 「白馬乗鞍 丸木恩 火災からの復興」長期ボランティア活動 お手伝いに参加して頂ける方を募集しています。 ☎︎090-3648-2764 Cortina family ichizan