リフトに乗ってると、穴掘ってる人が2人いる。
雪洞作り?あんな場所で???
山スキーで泊まるときは雪洞派である、スコップ一丁で用事が足りるからだ。
このコース、いいんじゃない⤴︎
あれ?あの人もスコップ持ってる。
「おはよー、雪洞の練習会でもするノォー、斜面で2人穴掘ってたよぉ」
「違います、たぶん電気工事です」
「ははは、そうか、あなたもスコップ持ってるから…」
「気を付けてぇ♪」と、パトのおねえさん。
あぁ、ここに出るのか。
林間コースのバイパスから直ぐだったんだね。
ルーティーン
(笑)
「それ、ギリシャ語」
…(・・?)
「それ、書いた本」
「さて、今日は何から始めようか」
「雨漏りで机が壊れちゃったの。上の雪だと思うからそこから片付けようかなぁ…」
「雨漏り、ここの雪だと思うんだけど」
固い、凍ってるよ。
ビフォー
アフター
雨漏れはこっちだろ、そこの部屋は?
燃え残りの残骸か、雪と氷が厄介だなぁ…
井谷さん、色々あるだろうから順番とか段取りしといてねぇ。
つづく
Cortina family
白馬コルチナを拠点に知り合った方々とLINEで繋がり、グループでの情報交換をしています。 白馬 小谷でのスキースノボ活動、観光、地域貢献などの情報をまとめていきまーす。 「白馬乗鞍 丸木恩 火災からの復興」長期ボランティア活動 お手伝いに参加して頂ける方を募集しています。 ☎︎090-3648-2764 Cortina family ichizan
0コメント